- 日 時
2025年5月28日(水) 14:50~18:45 - 会 場
岡山国際交流センター8階 イベントホール
岡山市北区奉還町2丁目2番1号
☎ 086-256-2905 - 参 加 会 費
無料 - 申 込 締 切
5月26日(月)正午 - そ の 他
駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください
あなたはシロウマ? クロウマ? それともシマウマ?
地域課題とローカルゼブラ企業
・同友会が提起する「地域の課題は自社の課題」というテーマと、国が推進する「(ローカルゼ地域課題とローカルゼブラ企業
ブラ企業による)地域課題解決事業推進」との共通点に着眼し、多様な主体による地域内連携
の可能性を探ります。
・「ローカルゼブラ企業」という新しい切り口から中小企業の社会的責任と役割を再定義し、各
社の事業領域の拡大ならびに新しいビジネスモデルを考える機会とします。
・会員企業の社員、行政、金融機関等にもご参加いただき、よりよい地域の実現に向けて、それ
ぞれの立場でできることや連携について共に考えます。
予定次第 | |
---|---|
14:50 | 開会 |
14:55 | 中小企業庁による講話「地域課題解決事業とローカルゼブラ企業」 |
15:40 | 補足説明とオリエンテーション |
16:20 | ワークショップ(カードワーク) 「課題解決に向けたビジネスモデルを考える」 |
18:00 | ビジネスモデルの人気投票と結果発表 |
18:25 | 上位3グループによる発表 |
18:40 | まとめと閉会挨拶 |
18:45 | 閉会 |
- 会員以外の方もオブザーバーとしてご参加いただけます
- オブザーバーの要件等については会内の申合せに準じます
- 行政・金融機関等の方もご参加いただけます
お申込み方法
- オブザーバー・行政・金融機関等の方
※お申込みは<申込みフォーム>からご登録くだ
さい(スマホで二次元コードをスキャンして簡単
に申し込めます)。
※申込みフォームから登録した方には、受け取り確
認のシステムメールが送付されます。
※FAXまたはE.MAILでもお申込みいただけます。
申込書(PDF)をダウンロードいただき必要事項
を完記のうえ、下記FAX番号またはE.MAILアド
レス宛にお送りください。
ご質問やお問合せは岡山県中小企業家同友会までご連絡ください。
さい(スマホで二次元コードをスキャンして簡単
に申し込めます)。
※申込みフォームから登録した方には、受け取り確
認のシステムメールが送付されます。
※FAXまたはE.MAILでもお申込みいただけます。
申込書(PDF)をダウンロードいただき必要事項
を完記のうえ、下記FAX番号またはE.MAILアド
レス宛にお送りください。
F A X :086-225-3662
E-mail:info@okayama.doyu.jp
E-mail:info@okayama.doyu.jp
ご質問やお問合せは岡山県中小企業家同友会までご連絡ください。
T E L :086-222-7473
- 同友会会員の方は、会員専用サイト「e.doyu」よりお申込みください
オブザーバーの参加要件について
■会員以外の経営者・後継者・取締役以上の幹部の方、行政・経営支援機関・金融機関の方もご参加いただけます(会員企業以外の一般社員の方のご参加はご遠慮願います)。
■県外の経営者の方で参加のお申込みをいただいた方は、入会ご希望者として最寄りの同友会に連絡
先等を紹介させていただきますのでご了承ください(既に入会されている方は除きます)。