活動レポート 2025年9月24日 活動レポート 仲間と共感し合いながら学び続ける、私の自己変革 (女性部8月例会) 女性部例会にて報告中の角田裕美子氏8月27日、同友会会議室(ハイブリッド設営)にて女性部8月例会を実施しました。今回は、午前中の短時間で開催し、約20人が参加しました。 報告者は、(株)アサヒ通信シス...
活動レポート 2025年9月24日 活動レポート 25年度岡山大学提供講座 「現代中小企業論」&意見交換会 最終講はパネルディスカッション「中小企業と地域社会のレジリエンス」7月28日、岡山同友会による岡山大学経済学部への提供講座「現代中小企業論」の25年度最終講が行われました。本講座は同友会の会員経営者が...
活動レポート 2025年9月24日 活動レポート 岡山市との意見交換会 7月25日@岡山市勤労者福祉センター7月25日、岡山市(産業観光局)との意見交換会が開催され、同友会から13人が参加しました。意見交換会は、2018年の「岡山市小規模企業・中小企業振興条例」制定を機に...
活動レポート 2025年9月24日 活動レポート 自社の存在意義や進むべき方向性を明確に (第52期経営指針成文化研修会) 第52期経営指針成文化研修会は、再受講者を含めて8人が受講しました。今年4月の開講以降、経営理念・10年ビジョン・経営方針・経営計画などを作成し、最終回では模擬発表会を実施しました。受講者には毎回3~...
活動レポート 2025年9月2日 活動レポート 分析と行動で、明日を変えていく (岡山北支部8月例会) 報告者上道運輸 株式会社代表取締役 藤原 祐介 氏 (東備支部)事業内容一般貨物自動車運送事業、倉庫業開催日時2025年8月25日(月) 18:30~テ ー マ分析と行動で、明日を変えていく〔企業変...
活動レポート 2025年9月1日 活動レポート 私たちは不確かな未来にどう向き合うか (岡山南支部8月例会) 報告者公益財団法人 操風会 岡山旭東病院総院長 土井 章弘 氏 (岡山同友会常任相談役)事業内容病院経営、医学教育、脳・神経・運動器の総合的専門病院開催日時2025年8月21日(木) 18:30~テ...
活動レポート 2025年8月25日 活動レポート 中小企業経営者と高校の先生と行政の意見交換会 (作州支部&社員教育求人委員会 合同8月例会) ここで暮らしたいと思える地域を目指す~なんだかんだ帰りたくなる場所~◆日時・会場 : 2025年8月20日(水)13:30~ 岡山トヨタ自動車(株) PLATPORT◆グループワーク・テーマ : 「...
活動レポート 2025年8月25日 活動レポート 母と私 関係性の再構築と経営者としての覚悟 (倉敷支部8月例会) 報告者(有)さくらコーポレーション取締役 江本 純子 氏 (倉敷支部)事業内容介護事業(グループホーム・デイサービス・訪問介護・居宅介護支援・障害福祉)開催日時2025年8月20日(水) 18:30~...
活動レポート 2025年8月25日 活動レポート 自立と協働、一人ひとりが輝ける組織を目指して (東備支部8月例会) 報 告 者株式会社 アルマ経営研究所 代表取締役 松本 直也 氏(岡山同友会副代表理事・経営労働委員長)事 業 内 容 経営コンサルティング事業・研修セミナー事業・シンクタンク事業テ ー マ自立と協働...
活動レポート 2025年8月20日 活動レポート 第9回環境経営・地球環境交流会in広島 (参加者リポート) 6月26日、27日の両日、広島を会場に第9回環境経営・地球環境交流会が10年ぶりに開催され、約150人が参加しました。1日目冒頭では同友エコ表彰式が開催され、続いて(株)エフピコの富樫英治氏による記念...