ホームページをリニューアルしました。是非ブックマークにご登録ください。

自立と協働、一人ひとりが輝ける組織を目ざして (東備支部8月例会)

250819-okayamadoyu-tobiのサムネイル
開催概要
  • 日   時
     2025年8月19日(火) 18:30~20:50
  • 会   
    体験学習施設百花プラザ・研修室1
      岡山市東区西大寺南1-2-3
      ☎ 086-944-8716
  • 参 加 会 費
    無 料 (会員は500円)
  • 申 込 締 切
    8月18日(月) 正午
<報告者> 
株式会社 アルマ経営研究所 代表取締役 松本 直也 氏
(岡山同友会副代表理事・経営労働委員長)
自立と協働、一人ひとりが輝ける組織を目ざして
(株)アルマ経営研究所は、40年間独特な組織形態で経営しています。
この組織は、一人ひとりが自立し自分を高めながらも、一つの会社としてまとまって協働することを実現しています。
この組織形態は一朝一夕に実現できたのではなく、これまでの試行錯誤の中で定着しています。
令和7年6月に専務から代表に就任した松本氏は、この独自の組織をより進化させるべく、同友会での学びをどのように受け止め、それを自社の組織づくり・風土づくりに結びつけているのか。
その実践の中には、社員一人ひとりの自主性・主体性を引き出すヒントがあり、また「経営理念」の本質を見つめ直す重要な示唆があります。
今回は、「自立」と「協働」を指針として経営を行っている松本氏の報告を通じて、同友会の学びを自社経営にどう落とし込むか、そして経営指針が浸透した組織づくりをどのように実践していくのかを、あらためて考える機会にします。
  • 会員以外の方もオブザーバーとしてご参加いただけます
  • オブザーバーの要件等については会内の申合せに準じます
  • 行政・金融機関の方も無料でご参加いただけます
  • 会員の方へは、後日請求書をお送りいたします(現地での精算はございません)
お申込み方法
  • オブザーバー・行政・金融機関・支援団体等の方
250819-okayamadoyu-tobiのサムネイル
※チラシ内の二次元コードからもお申込みが可能です
(スマホで二次元コードをスキャンして簡単に申し込めます)

お問い合わせ先
岡山県中小企業家同友会
☎ 086-222-7473
E-mail: info@okayama.doyu.jp
  • 同友会会員の方会員専用サイト「e.doyu」よりお申込みください
オブザーバーの参加要件について
■会員以外の経営者・後継者・取締役以上の幹部の方、行政・経営支援機関・金融機関の方もご参加
 いただけます(会員企業以外の一般社員の方のご参加はご遠慮願います)。
■県外の経営者の方で参加のお申込みをいただいた方は、入会ご希望者として最寄りの同友会に連絡
 先等を紹介させていただきますのでご了承ください(既に入会されている方は除きます)。

タイトルとURLをコピーしました