倉敷支部8月例会を開催しました
■日 付:2015年8月19日(水)
■場 所:くらしき健康福祉プラザ201
■テーマ:「地域・ターゲットを絞って、飛躍的に業績を伸ばす」
~中小企業の《選択と集中》はこれだ!~
■パネラー:
大三商事 代表者 大河 朝彦 氏
マイクロシステム(株) 代表取締役 面田 高章 氏
(有)アイ・ティー・エム 代表取締役 渡邉 祐矢 氏
■コーディネーター:(株)マスカット薬局 代表取締役 髙橋 正志 氏
■討議の柱:
「自社の強みは何ですか? またその強みを業績向上にどうつなげますか?」
参加者の主な感想は以下の通り
●弊社の理念の中に、「地域から必要とされる企業になります」とありますが、本日の例会報告を聞き、自社にとって地域を絞ったことはよかった、大切だったと確信できてよかったと思いました。やはり、信念を持つ、理念を持つというのは大切ですね!ぶれずに頑張っていこうと思いました。それから、普段から信用される、評判がよい会社でいようとつくづく思いました。
●ターゲットを絞ることで差別化ができる。「何でもできますよ。」ではお客さんに伝わらないと、3名のパネラーの方が話をされました。自社の強みをどう伝えていくのか、難しい問題ではありますが、しっかりと考えていかなければと感じました。皆様ありがとうございました。
●今日も成文化の大切さを感じました。若い方が同友会によって短期間にもの凄く変わった。ITを駆使して営業成績を伸ばしていながら、地域の関わりを深め、10年後をはっきりと思い描いている。自社の強みのアピールをしっかりする。同業者にない特徴を!創業30年の社長、お客様におもてなし、感動を!物を売ってはいけない。中小企業は人間力!大切。ネットと対面両面を。現状把握の為に経営指針を作り戦略作り、理念が大切。
●本日はパネルディスカッション、グループ討論ともに非常に深い内容でよかったです。顧客ターゲット、マーケットをしぼり込むことの重要性、またその裏側として、自社がどんなターゲットを対象にして事業を展開したいのか。その方向性をしっかりと提案することの重要性を痛感しました。特に最近感じるのは「経営指針における理念以外の「方針」「戦略」部分をキッチリと考えることが大切だなと思いました。
●地域を絞って選択と集中することが大事。が、それが全てではない。業種ごとに考えることが必要。オリジナルを見つけるべきだと思った。
強味に ・タイミングを読む
・体制を整えておく
・信頼、評判、口こみを大事にする というのは味わい深いと思った。