活動レポート 2021年1月12日 活動レポート 【21.01.12】【開催しました/公開行事】「100年企業を目指す4代目社長の挑戦 ― 先細りしていく需要の中でも生き残り続ける企業の条件」報告者:株式会社 鈴木屋 代表取締役 鈴木 祥成 氏 活動報告・東備支部12月例会100年企業を目指す4代目社長の挑戦先細りしていく需要の中でも生き残り続ける企業の条件<報告者>株式会社 鈴木屋 代表取締役 鈴木 祥成 氏(岡山同友会 経営労働委員長) ...
活動レポート 2020年12月18日 活動レポート 【20.12.18】開催しました/公開行事 「2020 オンライン経営者フォーラム・同友会の学びを実践し、逆風に も屈しない強靭な企業づくりを」報告者:エイベックス株式会社 代表取締役会長 加藤明彦 氏(中同協 人を生かす経営推進協議会代表) 岡山同友会・2020 オンライン経営者フォーラム同友会の学びを実践し、逆風にも屈しない強靭な企業づくりを岡山のグループ討議は他人事になっていないか?<報告者>エイベックス株式会社 代表取締役会長 加藤...
活動レポート 2020年12月16日 活動レポート 【20.12.16】開催しました/公開行事 「同友会オリエンテーション」 仲間づくり委員会・同友会オリエンテーション学びの場は自ら選び取ろう。 同友会オリエンテーションは、新会員に一日でも早く同友会に慣れ親しんでいただくこと、またオブザーバーに同友会の魅力を伝えて入会して...
活動レポート 2020年12月2日 活動レポート 【20.12.02】開催しました/公開行事 「倒産の危機から11年、100年企業を目指して~ピンチは大転換へのチャンス」報告者:株式会社 小坂田建設 代表取締役 小坂田英明 氏 活動報告・岡山南支部11月ビック例会 倒産の危機から11年、100年企業を目指して~ピンチは大転換へのチャンス~<報告者>株式会社 小坂田建設 代表取締役 小坂田英明 氏 (岡山北支部) 日 時: ...
活動レポート 2020年12月2日 活動レポート 【20.12.02】開催しました/公開行事 「只今、企業変革実践中!『社員と共に、夢を語り、実現できる会社を作る! 』 ―『技術者集団』から地域とつながる『企業』へ」報告者:株式会社 OneVETやさか動物病院 院長 大石 太郎 氏 活動報告・倉敷支部9月例会 只今、企業変革実践中!「社員と共に、夢を語り、実現できる会社を作る! 」~「技術者集団」から地域とつながる「企業」へ~<報告者>株式会社 OneVETやさか動物病院 院長 ...
活動レポート 2020年12月2日 活動レポート 【20.12.02】【開催しました/公開行事】「企業は、やはり人。― 先細りしていく需要の中でも生き残り続ける企業の条件」報告者:有限会社 ヒロシゲ文庫 代表取締役 三宅 誠一 氏 活動報告・東備支部11月例会 企業は、やはり人― 先細りしていく需要の中でも生き残り続ける企業の条件<報告者>有限会社 ヒロシゲ文庫 代表取締役 三宅 誠一 氏(岡山同友会顧問) 日 時: 2020...
活動レポート 2020年11月24日 活動レポート 【20.11.24】開催しました/公開行事 「競争から連携へ ― 中小企業の幸せなM&A・事業連携とは? 」報告者:田中実業株式会社 代表取締役 田中 康信 氏 活動報告・備北支部10月オンライン例会 競争から連携へ ~中小企業の幸せなM&A・事業連携とは?<報告者>田中実業株式会社 代表取締役 田中 康信 氏(岡山同友会理事) 日 時: 10月30日(金)...
活動レポート 2020年11月11日 活動レポート 【20.11.11】開催中/会内行事 「コロナでも運動は止めない!第43期経営指針成文化研修会」 コロナでも運動は止めない!第43期経営指針成文化研修会がスタート~今期は3グループ9人が受講~ 岡山同友会経営労働委員会は、コロナ禍により一時中断していた経営指針成文化研修会を10月から再開。受講者...
活動レポート 2020年11月11日 活動レポート 【20.11.11】参加レポート1.「第35回 中同協役員研修会~初のオンライン開催、岡山から16 人が参加」 初のオンライン開催、岡山から16 人が参加 第35回 中同協役員研修会 10月15日、第35回役員研修会がオンラインで開催され、全国22同友会と中同協から186人(岡山から16人)が参加し、同友会運...
活動レポート 2020年11月11日 活動レポート 【20.11.11】参加リポート2.「第48回青年経営者全国交流会ONLINE開催」 志高く集いし仲間と未来に挑む~青年部50年の歴史を紡ぎ、今こそ同友会運動と企業経営は不離一体の実践を~ 今年の青全交は、50年前に初めて青年部が発足した愛知県を開催地として準備が進められていましたが...