ホームページをリニューアルしました。是非ブックマークにご登録ください。

【21.04.22】修了しました/会内行事 「43期経営指針成文化研修会」

第43期経営指針成文化研修会

~今期は8人が修了~

 3月20日、第43期経営指針成文化研修会・第6回を開催し、半年の研修会が終了しました。今期は感染対策を十分に講じた上でのリアル開催を原則とし、参加要件の遵守を理由に現地参加できない場合に限ってオンラインでフォローを行う体制がとられました。この日も二人の受講者が欠席を余儀なくされましたが、後日オンラインで課題の発表と質疑を行い、4月までに両人を含む8人が修了しました

修了者レポート

成文化研修会を振り返って
(有)東洋電気工業所 代表取締役社長 枯木 恭孝

 皆様はじめまして。昨年の6月に中小企業家同友会に入会させていただきました。タイミング良く昨年4月に代表取締役に就任したばかりで、これから経営をしっかりと勉強して頑張っていこうと思っていた矢先に、縁あって同友会と出会うことができ、先輩方に経営指針成文化研修会を勧められて、参加に至りました。当初は例会でさえ不慣れで、研修会でも一体どんな事をするのだろうと不安と緊張でいっぱいでした。
 いざ研修会が始まると毎回かなりの課題があり、またフォロー委員の皆様から本音のご意見・アドバイス・指摘をいただき、普段気が付かない事などたくさんの学びがありました。時には内心ムッとする状況も正直ありましたが、無事に半年の研修会を終えてみると全てにおいて必要な教えであり、正直に素直な気持ちで受講する事により、半年前と比べて自分の自社経営に対する基本的な考え方が変わりました。
 ひとつ残念であった事は、県外への出張などの影響でコロナ対応要件により5回目、6回目の研修にリアルに参加できずオンラインフォローとなったことです。今後は、理念・方針・計画に沿って実行していきたいと思います。


経営指針成文化研修会を受講して
S・O・Fカワグチ 代表 川口 将志

 私は倉敷市児島でカジュアルバッグを中心とした縫製業を営んでおります。成文化研修会には経営者としての自覚の確立と人生のターニングポイントとするために参加させていただきました。
受講当初、「自分は何のために経営しているのか」という問いに、どうしても自答できずに悩みました。目標はありましたが目的が明確でなく、さらに理念や強い「思い」が欠如していたため、その場しのぎの軽い表現しかできなかったように思います。フォロー委員の方々からはそのような軽い気持ちの部分は見事に見透かされ、多くのご指摘をいただきました。
 成文化研修を終えて思うことは、以前よりも私の「思い」に一本筋が通ったこと、社員と共有する目的や目標が明確になったこと、それを達成できた未来が少しワクワクするものになったことです。
 今、スタートラインに立つことができました。経営指針を社員と共有し、それを継続することを怠らず、少しずつでも会社が進化できるようがんばります。
 最後になりますが、コロナ禍で運営が大変な中、無事研修会を終えることができたことに対し、事務局、フォロー委員の方々に感謝いたします。


写真上段右から、森川氏、川口氏、岡氏、山本氏
下段右から、小西氏、枯木氏、浅野氏、吉原氏

43期修了者のみなさん(会社名五十音順)

●(株)ウェルパートナーズ 代表取締役 森川 伸允 氏
●S.O.Fカワグチ 代表 川口 将志 氏
●(株)岡建設 専務取締役 岡 尚志 氏
●肩こり専門整体 代表 山本 明子 氏
●しゃんてぃ治療室 代表 小西 竜也 氏
●(有)東洋電気工業所 代表取締役社長 枯木 恭孝 氏
●(有)南野製作所 代表取締役社長 浅野 時栄 氏
●まま楽楽 代表 吉原 由美 氏

タイトルとURLをコピーしました