ホームページをリニューアルしました。是非ブックマークにご登録ください。

活動レポート

活動レポート

岡山市との意見交換会を実施

岡山市との意見交換会-政策委員会・産業振興懇談会  8月6日、政策委員会主催の「産業振興懇談会」として岡山市との意見交換会を実施しました。 同市との意見交換会は、2018年4月の「岡山市小規模企業・中...
活動レポート

【参加レポート/公開行事】障害者問題委員会 第2回 SDGs学習会

岡山県中小企業家同友会・障害者問題委員会/第2回 SDGs学習会カードゲームでSDGsの本質を学ぶアトリエKT 代表 ?橋 京恵  9月25日、岡山国際交流センターにて、「カードゲームでSDGsの本質...
活動レポート

『プレジデント2018年10月29日号』で岡山県中小企業家同友会が大きく紹介されました

『プレジデント2018年10月29日号』で、「なぜ社員と社長が一緒に学ぶのか」と題して岡山県中小企業家同友会の人材育成に関する取り組みが大きく紹介されています。「社員共育大学」「幹部社員大学」「同友会...
活動レポート

岡山県内の小・中学校主幹教諭企業研修会

岡山県内の小・中学校主幹教諭企業研修会 会員経営者から組織マネジメントを学ぶ  8月20日と21日の両日、岡山県の公立小学校・中学校の主幹教諭研修会を行いました。本研修会は2017年から県教育委員会と...
活動レポート

【開催しました/公開行事】「イノベーション(抜本改革)に必要なことは何か?―生き残る企業ではなく、選ばれる企業へ」報告者:株式会社マスカット薬局 代表取締役 ?橋 正志 氏

活動報告・岡山北支部8月例会イノベーション(抜本改革)に必要なことは何か? ―生き残る企業ではなく、選ばれる企業へ―報告者: 株式会社マスカット薬局 代表取締役 ?橋 正志 氏(岡山同友会代表理事) ...
活動レポート

【開催しました/公開行事】「なぜBCPで儲かるのか?―事業継続 は『人を生かす経営』そのもの」報告者:株式会社 賀陽技研 代表取締役 平松 稔 氏

活動報告・備北支部8月例会なぜBCPで儲かるのか?― 事業継続 は「人を生かす経営」そのもの』―報告者: 株式会社 賀陽技研 代表取締役 平松 稔 氏(備北支部役員) 日  時: 2019年8月23日...
活動レポート

【開催しました/公開行事】「『会社が変わる、上手な会議の進め方!』― 同友会の一番オイシイところを持ち帰る!」報告者:岡山手延素麺 株式会社  副社長 横山 明一郎 氏

活動報告・倉敷支部8月例会会社が変わる、上手な会議の進め方! ―同友会の一番オイシイところを持ち帰る!―報告者: 岡山手延素麺 株式会社 副社長 横山 明一郎 氏 (倉敷支部役員) 日  時: 201...
活動レポート

【開催しました/公開行事】「我が社の働き方改革」報告者:IKOMAロボテック 株式会社  代表取締役 生駒 徹志 氏

活動報告・津山支部8月例会我が社の働き方改革 ―経営者の学び方を学ぶ―報告者: IKOMAロボテック 株式会社  代表取締役 生駒 徹志 氏(津山支部) 日  時: 2019年8月19日(月) 18:...
活動レポート

【開催しました/公開行事】「メンバーシップとリーダーシップ ― 愛情と熱い情熱とあきらめない心」報告者:株式会社ヤマシタ 代表取締役 山下 英一 氏

活動報告・東備支部8月例会<社員共育大学( 東備校)、⼀夜限定開催︕>メンバーシップとリーダーシップ―愛情と熱い情熱とあきらめない心―報告者: 株式会社ヤマシタ 代表取締役 山下 英一 氏 (岡山北支...
活動レポート

【開催しました/公開行事】「人生で起こることは全て良きこと!―老舗酒蔵の変革を目指した社長の挑戦」報告者:有限会社 板野酒造場 代表取締役 板野 雄一郎

活動報告・岡山南支部7月例会人生で起こることは全て良きこと! ―老舗酒蔵の変革を目指した社長の挑戦―報告者: 有限会社 板野酒造場 代表取締役 板野 雄一郎 氏 日  時: 2019年7月30日(火)...