
開催概要
- 日 時
2025年4月24日(木) 18:00~20:50 - 現 地 会 場
岡山国際交流センター 7F
岡山市北区奉還町2-2-1
☎ 086-256-2905 - オンライン
web会議システムzoom - 参 加 会 費
無料(会員は1,000円) - 申 込 締 切
4月23日(水)正午 - そ の 他
駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください
<報告者> 株式会社 ヘンミ企画 代表取締役社長 逸見裕子氏
(福岡県中小企業家同友会 福友愛支部・23年度仲間づくりリーダー)
増強日本一達成! で学んだこと~同友会は経営の道場~
福岡同友会 福友支部は、2001年4⽉より連続増強を252カ⽉け、2022年4⽉に福友愛・福友和支部に分割しました。分割してもなお、連続増強のDNAは受けがれ、
2支部共に連続増強を続けています。2023年、福友愛支部は今まで以上に増強に重点を置いた支部方針を掲げます。その実現のために逸見さんは増強リーダーに抜擢されます。
当初は戸惑いながらも、自社経営をよりよくしつつ増強⽬標を達成するために、これまで以上に仕組みを確立し、周りのメンバーの協⼒を得ながら1年間⾛り切ります。
その結果、立てた目標を大きく上回り、日本一の純増数となりました。
仲間づくりはお客様の新規開拓と同じ!という考えのもと、増強メンバーと楽しく取り組んできたその成果は?
- オブザーバーの要件等については会内の申合せに準じます
- 会員以外の方もオブザーバーとしてご参加いただけます
- 行政・金融機関の方も無料でご参加いただけます
- 会員の方へは、後日請求書をお送りいたします(現地での精算はございません)
お申込み方法
- オブザーバー・行政・金融機関・支援団体等の方
※チラシ内の二次元コードからもお申込みが可能です
(スマホで二次元コードをスキャンして簡単に申し込めます)
※例会終了後、有志での懇親会も予定しています。こちらにも
奮ってご参加ください
(スマホで二次元コードをスキャンして簡単に申し込めます)
※例会終了後、有志での懇親会も予定しています。こちらにも
奮ってご参加ください
■会 場:とりでい西口店
■懇親会費:4,500円(各自精算)
■申込締切:4/23 (水)正午
締切以降の懇親会キャンセルは、会費全額をご負担いただきます
■懇親会費:4,500円(各自精算)
■申込締切:4/23 (水)正午
締切以降の懇親会キャンセルは、会費全額をご負担いただきます
- 同友会会員の方
会員専用サイト「e.doyu」よりお申込みください
オブザーバーの参加要件について
■会員以外の経営者・後継者・取締役以上の幹部の方、行政・経営支援機関・金融機関の方もご参加いただけます(会員企業以外の一般社員の方のご参加はご遠慮願います)。
■県外の経営者の方で参加のお申込みをいただいた方は、入会ご希望者として最寄りの同友会に連絡
先等を紹介させていただきますのでご了承ください(既に入会されている方は除きます)。
注意事項
Web会議システムzoom参加にあたっての注意事項●申込期限までにお申込みを頂いた方に、参加用URをメールにてご案内いたします。
お申込みの際は必ずメールアドレスをご記入下さい。
●ミーティングURLやパスワード等の情報を申込者以外の方に伝えることはご遠慮ください
●申込者以外の第三者が、画面の閲覧ないし音声の聴取ができる環境下での視聴はご遠慮ください。
●映像・音声の録音・録画・撮影配信などは禁止します。
●途中入室や途中退出はご遠慮ください。
●zoomの接続方法や操作等の技術的なサポートには対応しません。事前にテスト等を実施すること
をお勧めします。
●ブラウザではなくzoomアプリケーションを使用する場合、最新の状態にアップデートしてご利用
下さい。