
同友会のことを知り、会活動に慣れ親しんでいただくためのオリエンテーションです。
入会をご検討中の方、同友会に興味を持たれている方、大歓迎です!
必ず自社経営の羅針盤、同友会の新しい活用法が見つかります。
是非ご参加ください。
入会をご検討中の方、同友会に興味を持たれている方、大歓迎です!
必ず自社経営の羅針盤、同友会の新しい活用法が見つかります。
是非ご参加ください。

- 日 時
2025年8月18日(月) 18:30~21:00
入会1年未満の新会員は13:30からご参加ください - 現 地 会 場
コンベックス岡山・会議室
6
岡山市北区大内田675 ☎ 086-292-6111 - オンライン
web会議システムzoom - 参 加 会 費
無料 - 申 込 締 切
8月15日(金) 正午
<体験報告>
(株)インターネット倉敷 代表取締役 大西 一夫 氏 (岡山同友会副代表理事)
La-shiku Academy(ラシクアカデミー) 代表 尾﨑 加恵 氏 (岡山北支部)
当日次第 | |
---|---|
18:00~18:20 | 新会員フォローの会 ※入会1年未満の新会員 |
18:30~ | 開会行事・同友会の概要紹介 「同友会はどのような会か」 |
19:00~ | 2名による経営者の体験報告 「同友会と私」 |
19:45~ | 小グループでの経験交流 |
- 会員以外の方もオブザーバーとしてご参加いただけます
- オブザーバーの要件等については会内の申合せに準じます
- 行政・金融機関の方も無料でご参加いただけます
お申込み方法
- オブザーバー・行政・金融機関・支援団体等の方
※チラシ内の二次元コードからもお申込みが可能
です(スマホで二次元コードをスキャンして
簡単に申し込めます)
※FAXまたはE.MAILでもお申込みいただけます。
申込書(PDF)をダウンロードいただき必要事
項を完記のうえ、下記FAX番号またはE.MAIL
アドレス宛にお送りください。
です(スマホで二次元コードをスキャンして
簡単に申し込めます)
※FAXまたはE.MAILでもお申込みいただけます。
申込書(PDF)をダウンロードいただき必要事
項を完記のうえ、下記FAX番号またはE.MAIL
アドレス宛にお送りください。
FAX:086-225-3662
E-mail: info@okayama.doyu.jp
E-mail: info@okayama.doyu.jp
- 同友会会員の方は会員専用サイト「e.doyu」よりお申込みください
注意事項
Web会議システムzoom参加にあたっての注意事項●申込期限までにお申込みを頂いた方に、参加用URをメールにてご案内いたします。
お申込みの際は必ずメールアドレスをご記入下さい。
●ミーティングURLやパスワード等の情報を申込者以外の方に伝えることはご遠慮ください
●申込者以外の第三者が、画面の閲覧ないし音声の聴取ができる環境下での視聴はご遠慮ください。
●映像・音声の録音・録画・撮影配信などは禁止します。
●途中入室や途中退出はご遠慮ください。
●zoomの接続方法や操作等の技術的なサポートには対応しません。事前にテスト等を実施すること
をお勧めします。
●ブラウザではなくzoomアプリケーションを使用する場合、最新の状態にアップデートしてご利用
下さい。