ホームページをリニューアルしました。是非ブックマークにご登録ください。

活動レポート

活動レポート

【 開催しました】 「経営の根幹を考える ~経営者の学びとは~」 報告者:岡山トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 梶谷 俊介 氏

第29回津山支部定時総会・記念講演を開催しました 2019年6月19日(水)、津山圏域雇用労働センターに於いて第29回津山支部定時総会・記念講演が開催されました。 <テーマ>経営の根幹を考える~経営者...
活動レポート

【 開催しました】 「中小企業家同友会での学びと気づきが会社を変えた~社員と共に夢を追う経営~」 報告者:ダイヤ工業株式会社 代表取締役会長 松尾 正男 氏

第11回東備支部定時総会・記念講演を開催しました 2019年6月18日(火)、おさふねサービスエリアに於いて、第11回東備支部定時総会・記念講演が開催されました。 <テーマ>中小企業家同友会での学びと...
活動レポート

【 開催しました 】 「『看板業』から『情報伝達業』へ~目標が決まれば手段が見えてくる~」 報告者:株式会社タテイシ広美社 代表取締役会長 立石 克昭 氏(広島同友会)

岡山北支部&岡山南支部 合同支部総会・記念講演を開催しました 2019年6月27日(木)、岡山国際交流センターに於いて岡山北支部と岡山南支部の合同支部総会 記念講演が開催されました。 <テーマ>「看板...
活動レポート

『プレジデント』連載 「『実践!会社を良くする社長学』ー4万7000社が集結『中小企業家同友会』パワーの源泉」のご紹介

ビジネス誌 『 プレジデント 』 同友会連載記事要約版のご紹介 ビジネス誌『プレジデント』(32万部発行、月2回刊)の4月23日発行号から、全国の中小企業家同友会の幅広い取り組みを紹介する長期連載がス...
活動レポート

【開催しました】第35回 定時総会開催/会内行事

将来に展望を持ち企業づくりの輪を広げよう-74人の会員が参加-  5月29日、岡山国際交流センターにて第35回定時総会を開催し、74人の会員が参加しました。松尾正男代表が開会挨拶に立ち、「会勢は二年連...
活動レポート

【実施報告/会内行事】第41期 経営指針成文化研修会(第2回)

第41期 経営指針成文化研修会 第2回(宿泊研修)を実施 ~今期は4グループでの開催~  5月18日から19日にかけて、第41期経営指針成文化研修会第附2回を吉備高原リゾートホテルで開催しました。今期...
活動レポート

【実施報告】岡山大学提供講座「現代中小企業論」開講

岡山大学提供講座「現代中小企業論」開講 日本経済を支える中小企業について学ぶ  4月8日、岡山大学にて例年実施している同友会提供講座「現代中小企業論」が開講しました。本講座は2009年度から継続してい...
活動レポート

【参加レポート/公開行事】第9回 行政・就労支援機関・特別支援学校との懇談会を実施(障害者問題委員会)

第9回 行政・就労支援機関・特別支援学校との懇談会を実施約80人が参加し、それぞれの立場で課題を共有(株)岡山乗馬倶楽部  代表取締役 西崎純郎  3月27日、岡山国際交流センターにて、第9回行政・就...
活動レポート

【実施報告/公開行事】同友会オリエンテーションを開催(組織委員会)

同友会オリエンテーションを開催 岡山・倉敷両会場で、11人のオブザーバーが参加  2019新春経営講演会にご参加いただいたオブザーバーと入会一年未満の新会員を主な対象として、同友会オリエンテーションを...
活動レポート

【実施報告/会内行事】2019 年度合同入社式・新入社員研修会開催

2019 年度合同入社式・新入社員研修会開催 18 社・32 人の門出を祝う  当日は、浅野浩一社員教育求人委員会副委員長の開会挨拶で始まり、続いて藤井孝章代表理事が祝辞を述べました。それに応える形で...