個人から組織経営へ
~このままでは終わらない! 経営者中村亜依の使命とは?~
<報告者> あいコン実行委員会 代表 中村 亜依 氏 (倉敷支部)
~このままでは終わらない! 経営者中村亜依の使命とは?~
<報告者> あいコン実行委員会 代表 中村 亜依 氏 (倉敷支部)

「私にとって同友会は補正下着。正しい所に導いてくれる人がいて、ナイスバディの経営に近づいていける」と語ったのは、あいコン実行委員会の中村亜依氏です。個人事業主が組織経営を目指していく上で、最初の一人を雇用するハードルが高いとの声もあり、今回はその経験をされた中村氏の報告から学びました。報告後、オンライン含め21人の参加者で「あなたにとっての使命とは何ですか?」をテーマに意見を交流しました。
中村氏は2020年に結婚相談所を創業し、すぐに同友会に入会。やみくもに経営していた中で、解決のヒントを求めて22年に経営指針成文化研修会を受講し、経営者の覚悟を固めたと言います。
中村氏は常々、自分にしかできないことを、自分の命を全うした後も続けていきたいという思いを抱えており、組織化することはずっと頭にあったそうです。実際に組織化に踏み切ったきっかけは22年の年末にコロナに罹患したことで、「大変な中、自分を支えてくれた仲間とずっと一緒に働いていきたいという思いが強くなり、覚悟を決めて翌年4月に最初の一人を雇用した」と振り返りました。雇用すると、定休日を設けるなどメリハリのある働き方ができるようになり、業務を社員に任せることで経営者にしかできないことができ始めたと紹介しました。今後は、今まで弱かった利益を残していく視点を強化し、計画して実践して検証する―の繰り返しで「ナイスバディな経営をめざす」と力強く語りました。
