ホームページをリニューアルしました。是非ブックマークにご登録ください。

活動レポート

活動レポート

岡山県、各地商工会議所・商工会などによる災害復旧相談窓口

岡山県が平成30年7月豪雨による災害に関する中小企業相談窓口を設けました。平成30年7月豪雨による災害に関する中小企業相談窓口を設置しました(クリックするとページが表示されます)また経済産業省・中小企...
活動レポート

【 全国の書店にて2018年4月27日発売開始! 】 鋤柄 修 (著) 『 経営者 を叱る ~ 学んで実践し続けてこそ 』

全国の書店にて2018年4月27日発売開始!鋤柄 修 著『 経営者を叱る~学んで実践し続けてこそ 』 (三恵社)楽をしたいなら、 経営者をやめなさい!いますぐに!新たな企業価値創造を志す経営者必携の一...
活動レポート

【開催しました】 第34回 定時総会(経営者フォーラム)

活動レポート

【開催しました/岡山同友会・青年部】 あこがれ社長プロジェクト4

実行委員長 川田 崚介 (かわた塾 塾長) あこがれ社長 プロジェクト4を開催しました 3月16日に岡山市北区奉還町のオルガホールで開催した「あこがれ社長プロジェクト4」は、学生42人(目標40人)を...
活動レポート

【 開講しました 】2018年度 岡山大学提供講座 (社員教育求人委員会)

< 社員教育求人委員会 >2018年度 岡山大学提供講座開講  4月9日、岡山大学経済学部にて、岡山同友会会員が講師として登壇する提供講座 「現代中小企業論」が開講しました。本講座は2009年度より続...
活動レポート

【 開催しました 】「カリスマ創業者から会社を引き継いだ 『中継』 社長 ~悩み多きジコチュー後継者からトキメキ経営者へ 」 報告者 : 岩元 達也 氏

吉備高原支部5月例会を開催しました ■ 日 付 : 2018年5月18日(金) 17:00~■ 場 所 :新見市立中央図書館 (まなびの森新見図書館)■ 討議の柱 : 「経営者として、社員から学んだこ...
活動レポート

【 開催しました 】「自社に生かすグループ討論の極意 ~ 社員さんがイキイキと発言できる会議、仕掛けられてますか? 」報告者:額田 信一 氏

東備支部5月例会 ( 兼役員研修会 )を開催しました ■ 日 付 : 2018年5月15日(火)  18:30~■ 場 所 : 体験学習施設 百花プラザ■ 討議の柱 : 「 (先ほどのグループ討論を振...
活動レポート

【 開催しました/会内行事 】 2018年度合同入社式・新入社員研修会

新入社員研修会 会員企業23社59人の新入社員を迎え、門出を祝う  4月3日、岡山国際交流センターにて会員企業新入社員の合同入社式が行われ、23社から59人の新入社員と23人の経営者が参加しました。社...
活動レポート

【 開催しました 】 「奥野組の過去・現在・未来~オクノ式成長のセオリー 」 報告者 : 奥野 一三 氏

吉備高原支部一泊例会(4月例会) を開催しました ■日   付 : 2018年4月17日(火) 18:30~■場   所 : 和味の宿 ラ・フォーレ吹屋■討議の柱 : 「貴社の、仕事に対する誇りは何で...
活動レポート

【 開催しました 】 「自社の 『付加価値』 を知ろう!~お客様に選ばれる自社の強み、独自の価値ってなんだろう ~ 」 パネリスト/白瀧 宰啓 氏 ・ 横山 明一郎 氏 ・ 森 達海 氏  コーディネーター/山本 修 氏

倉敷支部4月例会 を開催しました ■日   付 : 2018年4月18日(水) 18:20~■場   所 : くらしき健康福祉プラザ■討議の柱 : 「自社の付加価値はなんですか?付加価値を高めるために...