活動レポート 2018年5月15日 活動レポート 【 開催しました 】 「付加価値を生み出すのは、人!~社員が辞めない会社づくりとは~」 報告者 :三宅 誠一 氏 東備支部4月例会 を開催しました ■日 付 : 2018年4月17日(火) 18:30~■場 所 : おさふねサービスエリア■討議の柱 : 「社員さんが生き生き働ける環境をつくるために、どう工夫し...
活動レポート 2018年5月15日 活動レポート 【 開催しました 】 「学び・まねる経営から真の理念経営へ」 報告者 :華房 英樹氏 岡山北支部・岡山南支部合同4月例 を開催しました ■日 付 : 2018年4月13日(金) 18:30~■場 所 : 第一セントラルビル1号館■討議の柱 : 「人が育つ職場にするために、経営者...
活動レポート 2018年4月26日 活動レポート 【 開催しました 】 「 覚悟して今、見えてきたもの ~ 同友会での私の学びと実践 」 報告者 : 小塩 由希子 氏 倉敷支部3月例会を開催しました ■日 付 : 2018年3月28日(水) 18:30 ~■場 所 : 瀬戸大橋温泉 やま幸 ゴールデンの間■討議の柱 : 「 あなたが思う経営者の責任とはなんですか...
活動レポート 2018年4月26日 活動レポート 【 開催しました 】 「 将来ビジョンは未来へのかけ橋 ~ 田中実業は何を目指すのか ― ひと・まち・岡山、そして新見 」 報告者: 田中 康信 氏 吉備高原支部3月例会 を開催しました ■日 付 : 2018年3月23日(金) 18:30~■場 所 :新見商工会館■討議の柱 : 「社業を通じて地域にどのような貢献をしていますか? ...
活動レポート 2018年4月26日 活動レポート 【 開催しました 】 「共育こそ最高の差別化戦略 ~ 共育は業務に優先する ~ 」 報告者 : 平島 厚 氏 岡山南支部3月例会 を開催しました ■日 付 : 2018年3月22日(木) 18:30~■場 所 : 岡山国際交流センター■討議の柱 : 「 何のために共育をしていますか? ...
活動レポート 2018年4月25日 活動レポート 【 開催しました 】 「三愛は社員と共にある会社 ~ V字回復への転換は、社員と心が通い合った瞬間~ 」 報告者 : 福? 守彦 氏 東備支部3月例会を開催しました ■日 付 :2018年3月20日(火) 18:30~■場 所 : おさふねサービスエリア■討議の柱 : 「社員との信頼関係をどのように築いてきましたか? 」 【テ...
活動レポート 2018年4月25日 活動レポート 【 開催しました 】 「 父から息子へつなぐ三代の思い ~ 俺に似よ 俺に似るなと この思い~ 」 報告者:野呂 敏昭 氏 岡山北支部3月例会 を開催しました ■日 付 : 2018年3月9日(金) 18:30~■場 所 : 岡山国際交流センター■討議の柱 : 「あなたにとって会社とは?」 【テーマ】 「 父か...
活動レポート 2018年4月25日 活動レポート 【 開催しました / 会内行事 】 2017年度役員研修会 - 4年連続会員数純増 徳島同友会の事例に学ぶ 4年連続会員数純増 徳島同友会の事例に学ぶ 労使見解の学びと実践を自社経営と同友会で 3月16日、(株)サンフォートの山城真一社長(徳島同友会代表理 事・中同協副会長)を講師に招き、2017年度役員...
活動レポート 2018年4月25日 活動レポート 【 開催しました / 会内行事 】 第19期社員共育大学修了式 社員共育大学修了式を開催違いを認め合い、共に育つ 2月14日、岡山ロイヤルホテルにて第19期社員共育大学修了式が行われました。今期は2017年6月に開講し、毎月一回の講義とレポートの提出に取り組み、...
活動レポート 2018年3月15日 活動レポート 【 開催しました 】 「経営で大事なことはすべて同友会から学んだ 」 報告者 : 那須茂作 氏、松尾志郎 氏 コーディネーター : 大月一真 氏 吉備高原支部2月例会 を開催しました ■日 付 : 2018年2月23日(金) 18:30~■場 所 :高梁総合文化会館■討議の柱 : 「あなたが経営者の責任に目覚めたきっかけは何ですか?」 ...