活動レポート 2025年6月20日 活動レポート 部下を持つ人のためのマネジメント研修会参加リポート(第18期幹部社員大学) 経営と組織を見つめ直す機会 2023年の入会以来、経営指針成文化研修会の受講やフォローメンバーを体験し、幹部社員大学に初参加しました。経営理念をどう幹部と共有し、行動へ落とし込むか模索する中で、このプ...
活動レポート 2025年6月20日 活動レポート 労使見解50 周年特集「人を生かす経営」関連3委員会大討論会 今年は、1975年に『労使見解(人を生かす経営~中小企業における労使関係の見解)』が発表されて50年目の節目です。この機会に『労使見解』は現代においてどのように解釈されるべきかをあらためて考えるべく、...
活動レポート 2025年6月10日 活動レポート 理念浸透への道のり(東備支部5月例会) 報告者株式会社 ココピア取締役 藤原 真由美 氏(岡山南支部)事業内容遺品整理・生前整理、特殊清掃、香りのプロデュース、SDGsファシリテーターとしてのセミナー運営開催日時2025年5月20日(火) ...
活動レポート 2025年6月3日 活動レポート その悩み、ほっとけない。(備北支部4月例会) 報告者祖デザイン写真事務所 代表 道祖 了一 氏(有)やなわけ染色 代表取締役 柳分 良司 氏開催日時2025年4月25日(金) 18:30~テ ー マその悩み、ほっとけない。 悩み1)事業戦略と人材...
活動レポート 2025年6月3日 活動レポート 増強⽇本⼀達成︕ で学んだこと ~同友会は経営の道場~(岡山南支部&仲間づくり委員会合同4月例会) 報告者株式会社ヘンミ企画代表取締役社⻑ 逸⾒ 裕⼦ 氏 (福岡同友会福友愛⽀部 2023 年度仲間づくりリーダー)事業内容送電線巡視路用商品各種企画開発、販売開催日時2025年4月24日(木) 18:...
活動レポート 2025年5月21日 活動レポート 「市場・顧客及び自社の理解と分析、自社事業の展開を考える」とは。(作州支部4月例会) 作州支部4月例会を開催しました報告者KitoBito(きとびと)代表 米戸 雅之 氏(作州支部)事業内容木製のオーダーキッチン、家具の製造販売開催日時2025年4月23日(水) 18:30~テ ー マ...
活動レポート 2025年5月21日 活動レポート 時代に負けない強靭な企業体質をつくる(倉敷支部4月例会) 倉敷支部4月例会を開催しました報告者株式会社 浅越製作所代表取締役 浅越 啓介 氏(岡山南支部)事業内容固い材料を織り込む技術を使った機械の開発及び製造販売。その他にも、ニーズにあわせた機械設計。開催...
活動レポート 2025年5月20日 活動レポート 社員が安心して働き続けられる環境づくり(岡山北支部4月例会) 岡山北支部4月例会を開催しました報告者Sourire(スリール)代表 高村 知代子 氏(岡山北支部)事業内容健康増進のアドバイスを提供する健康支援コンサルティング事業開催日時2025年4月18日 (...
活動レポート 2025年5月20日 活動レポート 社員に心から信頼される経営者を目指して(東備支部4月例会) 東備支部4月例会を開催しました報告者上道運輸 株式会社代表取締役 藤原 祐介 氏(岡山北支部)事業内容一般貨物自動車運送事業および倉庫業開催日時2025年4月15日(火) 18:30~テ ー マ社員に...
活動レポート 2025年5月15日 活動レポート 資金繰りの適切な進め方を学ぶ(女性部主催勉強会) 3月27日、岡山県信用保証協会に講師派遣を依頼し、同協会の業務統括部創業・経営支援統括課の松井大典課長代理から資金繰りの要点とその適切な進め方についてお話を伺いました。会場となった同友会会議室に10人...