活動レポート 2017年12月19日 活動レポート 【 開催しました 】岡山同友会女性部・香川同友会女性委員会 香川県中小企業家同友会・女性委員会との合同例会を開催しました 多様な時代の働き方について考える10月31日(火) 於:香川産業頭脳化センター(有) 田中製作所 代表取締役 門田 悦子 ● 女性部...
活動レポート 2017年12月19日 活動レポート 障害者問題委員会 支援学校校外実習受け入れに協力 この度、障害者問題委員会が橋渡しとなり、(株)サンキョウ-エンビックスと岡山南支援学校のマッチングが実現し、支援学校の校外実習の受け入れを行いました。委員会では昨年度...
活動レポート 2017年12月18日 活動レポート SDGs学習会 @ おかやま ~SDGs を多様な主体の連携で成長し続ける地域づくりに活かす~ 11月22日、岡山市内にて「SDGs学習会@おかやま~SDGsを多様な主体の連携で成長し続ける地域づくりに活かす」が開催されました。本勉強会はSDGsの推進を図る民間の全国組織(一社)SDGs市民社会...
活動レポート 2017年12月18日 活動レポート 【 開催しました 】 第25回 教育(共育)講演会開催 ワクワクする未来をつくろう!~ 失敗を許容し、チャンスを生み出す社会へ ~11月24日、於 くらしき健康福祉プラザ 11月24日、くらしき健康福祉プラザにて第二十五回教育(共育)講演会を開催し、会員・...
活動レポート 2017年12月18日 活動レポート 【 開催しました 】 「百四十六年の歴史に学ぶ事業承継のあり方 」 報告者:マクドナルド吉延 洋子氏 東備支部11月例会 を開催しました ■日 付 : 2017年11月21日(火) 18:30~■場 所 : おさふねサービスエリア■討議の柱 : 「自社が事業承継するときに、どんな会社にしておくべ...
活動レポート 2017年12月18日 活動レポート 【 開催しました 】 「 あなたは10年後も社長でいますか? ~今後も太陽が輝き続ける会社を目指して ~ 」 報告者:藤原 輝昌 氏 津山支部11月例会 を開催しました ■日 付 : 2017年11月16日(木) 19:00~■場 所 : 津山圏域雇用労働センター■討議の柱 : 「 経営者としてのどんな悩みを持っていますか? 」...
活動レポート 2017年12月18日 活動レポート 【 開催しました 】 「中小企業における働き方改革と生産性向上 」 報告者:妹尾 悟氏 倉敷支部11月 特別例会を開催しました ■日 付: 2017年11月15日(水) 18:30~■場 所: くらしき健康福祉プラザ■スケジュール : 第一部 / 「 働き方改革とは 」 ...
活動レポート 2017年12月18日 活動レポート 【 開催しました 】 「 経営者の責任 事業継承-覚悟と決断 ~ マンネリからの脱却。~継ぐ側、継がせる側の思い ~ 」 報告者:鈴木 祥成 氏 岡山北支部11月例会 を開催しました ■日 付 : 2017年11月10日(金) 18:30~■場 所 : 岡山国際交流センター■討議の柱 : 「継がせる側は、何を継がせますか? / 継ぐ側は何を...
活動レポート 2017年12月5日 活動レポート 第4期女子大学開催中! ふたば司法書士法人 代表 磯? 淳子(女性部副部長) 女性部の企画である女子大学も、今年で第4期を迎えました。今期のテーマを何にするかという場面で、大阪の女性部ではお互いに決算書を見せ合って経営者...
活動レポート 2017年12月5日 活動レポート 岡山同友会女性部の実践事例を報告 中同協女性部連絡会が9月20・21日の2日間、東京で開催されました。全国のパワフルな女性経営者が約60人集まり、岡山からは、糸山智栄女性部長、門田悦子女性部副部長、私の3人が参加しました。 一日目は、...